[二極を知る]
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
1990年福岡生まれ
2019年4月24日【麺屋 二極】開業
2人でこの道を極めるという所から
屋号[麺屋 二極]の由来
幼なじみの若き2人が、10代の頃から一つの夢であったラーメン店の開業。
共に有名料理店での経験を活かしながら
独学で創り出すため、試行錯誤を繰り返し
[価値ある一杯]に辿り着く。
自信と誇りを持って作った一杯を、是非ご賞味ください。
スープのこだわり
国産豚の頭骨、背骨、拳骨を丁寧に下処理し長時間煮込み、熟成と追い焚きを繰り返しながら、[旨味を凝縮したスープ]と[若いフレッシュスープ]を黄金比でブレンドする事で最高の状態に仕上げています。
また表面に浮かぶ
"泡"は大量の豚骨を使用した濃厚スープの証です。風味(豚骨の香り)とコクを最大限に追及しております。
スープを飲み進めると、更に味の深さやコクをしっかりと味わう事ができます。
麺のこだわり
当店では、加水率の高い[多加水麺]を使用しております。
博多や長浜では、[低加水麺]が主流ですが
濃厚スープとの相性、歯切れが良く、コシのある"ぷりっ"とした食感を味わって頂きたく、麺にもこだわっております。
おすすめの硬さは【カタ】です。
具材のこだわり
●秘伝のたれ(かえし)
福岡県産の地醤油をベースに数種の出汁をブレンドし、一定期間寝かし熟成を加え味の奥行き、コク、キレを最大限に引き出した、ラーメンにはかかせない門外不出の秘伝のたれ。
●チャーシュー
脂身の少ない上質な肩ロースを使用しております。
低温調理で肉本来の旨味を閉じ込め、しっとりジューシーな逸品。
切り方にもこだわった大判チャーシュー、ラーメンを更に引き立ててくれる、名脇役です。